キャッシング基礎知識キャッシングにまつわるあれこれ

キャッシング基礎知識一覧に戻る

キャッシングの達人への道

あなたは大丈夫ですか?

キャッシングの達人(=キャッシング・マスター)とは、お金に関するしっかりとした知識を持ち、必要な時に、必要なだけ、最も自分に合った業者からキャッシングを行い、しっかりとした返済計画を持っている者のことを差します。

当然、借り入れゼロで貯蓄の達人とでもなりたいところですが、、やむを得ずキャッシングするときには、すかさずキャッシングの達人に変身しましょう。現代生活においては、多少の現金の不足は日常的なものとなっていることから、キャッシングの達人となることは、すなわち自分の生活をサポートする術を身に付けるということに他なりません。

次に挙げた「キャッシングの達人の心得」では、キャッシングをする際に心がけておきたいポイントを紹介してあります。自分の身を守るためにも是非一度読んでみてください。

キャッシングの達人の心得

  • 必要以上のキャッシングをしない。キャッシングして得たお金を自分が稼いだお金と勘違いしない。
  • 借り入れする業者を探すときは、少しでも条件の良い業者から申し込みをする。
  • 現在の自分の借入額は正確に把握している。(意外とよくわからないという人は多いです。毎月の返済額が収入の20%を超えたら注意。)
  • しっかりとした返済計画を持つ。そして返済はしっかりと行う。(しっかりと返済を行っていれば、信頼がつくので限度額の増額や利率の引き下げもある。)
  • もし、返済に遅れそうな場合は、あらかじめ業者に連絡して誠意を見せる。(誠意を見せれば、相手も人間ですから何とかしてやろうという気持ちにはなります。)

番外編「借りる前と借りた後の力関係の違い」

消費者金融などにキャッシングを申し込むと、実際の言葉使いや態度は別として、申込者の「お願いします。貸してください。」といった姿勢に対して、業者側は「貸すか貸さないかコチラで決めます。」という立場。さらに融資するにしても「アナタは50万円希望してるけど、20万円までなら貸してあげますよ。」といったところ。ここまでの力関係は確実に業者側のほうが上。申込者がいくら泣きつこうが騒ごうが、全ての決定権は業者側が握っているわけです。

しかし、いったん融資を受けてしまうとその立場は完全に逆転。いくら返済の責任があろうとも、返すか返さないかを最終的に決定するのはアナタ自身。業者側がお願いして返してもらうという構図になります。業者側が泣こうが騒ごうが、アナタが返さないと決めたら、いろいろと不都合はあるものの業者側はもうお手上げ状態です。

キャッシングの貸す側と借りる側の不思議な力関係を紹介しましたが、もちろんキッチリと返済を行うことがベストなのは言うまでもありませんのでご注意を。

※最近「1万円からできる外貨投資」のFX(外国為替証拠金取引)がネットを中心に流行っています。普通の主婦がこのFXで4億円稼いで話題になりました。少ない資金でハイリターンが期待できる投資商品として人気ですが、株のように難しくもなく、ギャンブルとも違って運で決まるものでもありませんから、興味のある方は是非トライしてみてはいかがでしょうか。

改正貸金業法で困ること

金利が低くなってうれしい反面、改正貸金業法によってちょっと困るかもしれないこともありそうです。それは、「総量規制」というものが導入されることです。
これは、「総借入残高が年収の3 分の1 を超える貸付を原則禁止」というもので、つまりトータルで年収の3分の1までの額しか借り入れできないということです。年収が300万円だったら100万円までということです。複数の会社から借りる場合も、全てを合算して計算されます。
これにより、以前より借りたくても借りられない人が増えてしまうかもしれません。

キャッシング基礎知識一覧に戻る